古楽合奏団フィールシュパース練習会とホームパーティ
1)古楽合奏団
モダン楽器で合奏する教室付属合奏団は「あんさんぶるえこー」(ひらがな)と言って、子どもから大人まで、一緒に合奏を勉強する団体です。それとは別に「フィールシュパース」という古楽合奏団があります。これも、教室付属の合奏団で、ドイツ在住でご活躍中の阿部千春先生がアドバイザーで、年に数回レッスンが受けられるという、ドリーム合奏団です。普段は自分たちで練習しています。先生のプロフィール他お写真をサイトに載せる許可をいただいているので、そのうちにご紹介させていただきたいと思っています。
以前は土曜の夜に一時間隔週で練習していたのですが、日本の働き方がすっかりタイトになり、土曜日に個人レッスンを受けたい生徒が急増し、私が土曜日に時間を空けられなくなってしまいました。
連休とか祭日とかをめがけて練習しています。でも6月は祭日がないんですよね。どうしましょう。月一回空けてある日曜日も、発表会前であんさんぶるえこーの時間になっているし。夏にがんばりましょうね。
2)練習内容
練習は、阿部先生が作ってくださった、コードの基本練習と曲はフランスバロックのフィッシャーの組曲1番を練習しています。
昨日はコード自体が一体何のコードなのかみんなで考えてみました。転調したり、終わりたくなったりしてることろを探しながら、一緒に弾いていきます。
曲は1楽章からスタートして1楽章で終わってしまいました。あらああ。なかなかすすみませんが、やっと形になってきました。誰が何してる間に、自分がなにしてるかとか、ここしっかり出すって言われたところを確認したり。あとは、四分音符の長さがまちまちなので、どうするか話し合ったりしました。
3)終わったらうちあげ
練習のたびに打ち上がってるわけじゃないんですが、この日はお休みですので、夫と二人で色々作ってみました。お料理楽しい。普段はひたすら手抜き。「料理は趣味」が、我が家の家訓です。笑)
トップの写真は、コシヅカハムのコンビーフでつくったポテサラ。これがあっという間になくなりました。
春といえばアスパラ。ホワイトアスパラ高級品なので、ひとり一切れ!笑)オランディーヌソースも手作りしてみましたが、泡立ててもなかなか固まらず、これでいいのか?って感じのソースになりましたが、きっとこれでよかったんでしょう。
白身魚と和野菜のカルパッチョポン酢ジュレ添え。
サーディンスプレッド。私作。
鶏のシェリー酒煮。
サイコロステーキ、トリュフ塩のソテー。
ベーコンとしめじのクリームパスタ。
もう一品作ろうと準備してたけど、力尽きました。笑)
わあ、バロック大好きだし、美味しいもの食べたいから入団したい!という方がいらっしゃいましたら、ご一報ください。今団員11名です。内訳:第1ヴァイオリン3人 第2ヴァイオリン3人 ヴィオラ3人 チェロ1人 チェンバロ1人 です。すごいでしょ?ほぼなんでもできそうです。
次は7月になってしまいますが、是非全楽章練習したいと思います。その頃はもう発表会の練習はまとまっているはずだし、逆にその頃に弾けてなかったらアウトというか・・・。バロックに力入れられるかと思います。
**********************
メール:yurikaviolin☆kvj.biglobe.ne.jp ☆は@に変えてください
空きスケジュールはこちら。
Facebookもやっています。
ツイッター @yurikaviolin
インスタグラム yurikaviolin
LINE@ はじめました @jga8048l