弦楽ワークショップと室内楽発表会の準備中です

◯新年度始まりました

新年度始まりましたね。みなさん、そろそろ新しい環境にも慣れましたか?

私の人生の目標は、「年齢を重ねるにつれて忙しくなる人生を送る」なので、今年度も目標が達成できたように思います!たくさんのお問い合わせと、ご入会ありがとうございました。

教室の移り変わりで時代を感じるのが常なのですが、昨年末からこの春にかけて、なんといっても、大人の方のご入会が多かったです。しかも、子育て世代!子育て中といえば、飲みに行くのも、お友達とお茶に行くのも一苦労というのが、私の世代でしたが、今は習い事だってあきらめません。素敵な時代になったんだなと、とても嬉しかったです。しかも、男性も女性も入会されたのが、大変うれしかったです。

偶然なのかもしれませんが、新入会の人達の進みがすごく速くて、びっくりしています。これは、2年後の合奏発表会の、即戦力になるのではと期待大です。ぜひこの調子でがんばってください!

小さい生徒さんの入会が増えたという話は、前回したかと思いますが、小学校に上がってから入会される方も増えました。私立小学校の受験がブームなのも、関係しているのかもしれません。こちらも、頑張っています。

趣味の人口ピラミッドは、どの分野の趣味も、上級者が少ないというのが常だと思うのですが、大人から再開された方も、うちの教室を選んでくださいます。

小さい頃教えてくださった先生には、ほんとに感謝ですが、先日、小さい頃のお話を聞いてて、「大人になって、ユリカ先生に習い始めてから、本当に楽しくなったし、身体の使い方も楽になりました。」と言っていただけて、感激しました。大人上級者も、練習自体を楽しんでいらして、私ももっと楽しんで練習したいなと思えてきます。

どの世代も、どの生徒もみんなここで褒めちぎりたいくらい、頑張っています。今年度も全力でレッスン頑張りたいと思います。新学年になって、受験生はお休みモードになり、また空きがチラチラ出てくるかもしれませんので、そのときはLINEでお知らせしますね!できれば、合奏や行事に積極的に参加したい生徒さんを募集できたらと思っております。

◯ワークショップ

こちらは、ほぼ準備が終わっています。多分この三連休で、生徒さんたち一所懸命練習しているはずです。目標があるっていいですよね。

中高生たちが、辞めないで続けてくれているので、ありがたい限りです。全員部活動あり、全員勉強もめちゃくちゃ優秀な学校に通学中にも関わらず、さらっと音楽と文武両道が、先生は本当〜にまぶしいです。

私はそんなに器用ではなかったので、音楽と学校の勉強を両立させるのが、本当に下手くそで、いつも時間が足りないのが悩みでした。自分なりに優先順位をつけていましたが、勉強しながら、ああ、このページ破って食べたら覚えられたりできればいいのに。とか思ってましたよ。笑)

なので、たまに、私の休みと重なったりして、テスト前にも関わらずにレッスンに来る状況になったりすると、もう心から信じられないです。笑)この子何者?とか思います。そのこの子何者?な子が東京にはたくさんいて、真のエリートってこんな感じなんだなあって思って見ています。

その子達を小学生たちがみて、いい意味で刺激になって、真似してくれたらいいなと思います。トップの心得も、下の世代に教えてあげてねと言ってあります。が、中高生の層が厚いので、まだまだ小学生には出番がないかな?小学生のみんなも、中高生のみんなも、長く続けてね。

トップは、ただ上手なだけでも任命できないので、お兄さんお姉さんのことを、よく観察しててねと思います。

行事が終わったら、リポートしますね。

◯夏の発表会

たいてい、教室の発表会は夏です。上記の様に、学校のテストや行事と重なったりしないのが夏休み中なので、ついその時期になります。みんなにとっていい時期は少ないので、貴重な夏休み中に開催しています。

室内楽の勉強は、弦楽器を勉強するなら必須だなと思っているので、今回は室内楽中心の発表会です。

今はどんな状況かと良いますと、全員曲が決まって、共演をお願いする先生方への楽譜づくりに追われているところです。13日以降の楽譜の提出は、特急料金がかかります。今回から、キャンセルポリシーをしっかりと決めさせていただきました。

初心者の生徒さんは、譜読みの途中という方もいますが、たいてい譜読みが終わり、これから曲想づくりに入っていきます。それを、2周、3周していきながら、自分の表現に落とし込んでいけたらいいなと思っています。

譜読みが終わってない生徒さんは、5月にがんがん頑張りましょう。7月の最初には、通せるのは当たり前くらいになっていないと、伴奏合わせが無駄な時間になってしまいますね。肝試しに、ホームコンサートも開催予定です。ぜひこちらも、ご参加お勧めします。

私もたっっくさんの曲を共演するので、毎日日替わりで練習しています。また肩を壊さないように練習したいと思っています。

最近自分の弾きグセで、どれもこれも、一所懸命音を出しすぎてるなという気づきがありました。やはり、いくつになってもレッスンを受けるって大事だなと思うのですが、そうすると、なんというか、音楽がいつも重い。なので、練習のときに、どの音をどのくらい減らせるかな?抜けるかな?と考えるようになりました。そしたら、自分も気持ちも身体も楽なんですよね。そして、音楽が前に進むような気がします。

「楽するのは罪悪」だという刷り込みからは、抜け出せたと自分の中で思っていたのですが、まだまだですね。

同じ曲と数ヶ月向き合うので、皆さんにも、その中で色々気づきがあると良いですね。発表会の準備の中での成長を、楽しみにしています。

 

 

 

 

 

釜野クラス日曜日と月曜日クラス夕方以降開講しています。

辻クラスは、空いたらLINEでお知らせしています。ご登録お願いします。

体験レッスン受付中。お問い合わせお待ちしています。

お友だちになっていただけると、ブログ更新のご案内や、レッスンが空いたらお知らせをLINEでさせていただきます。

友だち追加

以下のメールアドレスへ、ご希望日をいくつかお送りください。

メール:yurikaviolin☆kvj.biglobe.ne.jp  ☆は@に変えてください

Follow me!