発表会前「あがり」への緊急対策! 2014年4月14日 / 最終更新日 : 2014年4月21日 辻有里香 チェロ みなさんこんにちは。ユリカバイオリンスクール@東京では、5月3日の発表会に向けて全力で頑張っています。曲が仕上がると、今度は力を発揮するためにはどうするかの対策が必要です。
自分の演奏に音源をどう活かすか 2014年4月7日 / 最終更新日 : 2014年4月21日 辻有里香 チェロ たくさんの音源を聴いて勉強って、具体的にどうすればいいのか、思いつくことを書いてみたいと思います。
子どものレッスンに、親がどう関わるか 2014年3月28日 / 最終更新日 : 2018年12月12日 辻有里香 チェロ 練習の独り立ちは突然させるわけではなく、少しずつ段階を踏んでいきます。独り立ちできる条件としては、1)楽譜が自力で読める 2)自分の演奏に関して客観的に聴けている 3)できない時に、自分なりに練習の創意工夫ができるか この3つかと思います。
さあ、バイオリンを始めよう! 2014年3月4日 / 最終更新日 : 2014年3月4日 辻有里香 チェロ ユリカバイオリンスクールも、3月からあらたに始める方が多いです。今日は、始めるにあたって、これあると便利だよねというグッズをご紹介したいと思います。
モーツァルトはどう弾くの? 4 2014年2月19日 / 最終更新日 : 2014年2月19日 辻有里香 チェロ さて、今日はモーツァルト4回目のお勉強です。 1 スラーの長さで音の強さが変わる 「スラーのかかった音のグループは、ひとつの音と同様の音価でで主ナーミクが付けられた。」p.167 引用
モーツァルトはどう弾くの? 3 2014年2月10日 / 最終更新日 : 2014年2月21日 辻有里香 チェロ 第2バイオリンも第一バイオリンと同じアーティキュレーションで演奏されてしまうことを恐れ、モーツアルトは八分音符に「点」をつけることによってそれを意図的に避けているのである。
モーツァルトはどう弾くの?2 2014年2月6日 / 最終更新日 : 2014年2月6日 辻有里香 チェロ みんなと知った喜びを共有できればと思い書きたいと思います。前回に引き続き『音楽は対話する』の中より「モーツァルトの演奏解釈の指示」より
大人になっても、楽譜が読めるようになるのか? 2014年2月5日 / 最終更新日 : 2014年2月5日 辻有里香 チェロ 大人から音楽を始めた人にとって、楽譜が読めないというのが、音楽を始める大きな障害の一つかもしれません。40年近く音楽を聴く専門だった夫も「楽譜が読めない」ということで、新しい曲が弾けるようになるまでにとても時間がかかっていました。ヴィオラを選んだのも、多少バイオリンより楽譜が真っ黒じゃないから。ということも大きかったと思います。いえいえ、決してビオラが易しい訳じゃないんですよ
モーツァルトはどう弾くの? 2014年2月4日 / 最終更新日 : 2014年2月4日 辻有里香 バイオリン これは割りとみんなが知っている演奏習慣だと思います。生徒達にも 私もよく注意します。確かに2つスラーがかかっていたら 最初を少し長く弾いてるように聞こえますよね。全く同じ音価で弾いたらすごく幼稚なモーツァルトになるように思います。弓の量も変えていいんですね。あと遅れ気味にというところで、そうだ確かに!と納得しました。
お教室の選び方 2014年1月18日 / 最終更新日 : 2014年2月4日 辻有里香 ハウツー 前回に引き続き 今日はお教室の選び方を考えてみたいと思います。教室の候補がいくつか上がったら 次は選び方です。
音楽教室の探し方 2014年1月14日 / 最終更新日 : 2014年2月4日 辻有里香 ハウツー ユリカバイオリンスクールの 辻有里香です。 今日は、これから楽器を始めようかなと思っている方向けに、 お教室の探し方、自分にあった教室の選び方を 何回かに分けて書いていこうと思います。