平日の室内楽レッスンはじめました 2015年8月29日 / 最終更新日 : 2015年8月29日 辻有里香 チェロ 今度の日曜日にホームコンサート&ホームパーティをする予定で、買い出しやら何やらちょっと忙しくしています。そんな中、8月から平日に集まれる人で室内楽のレッスンを始めました。
アラ還世代もがんばってます 2015年8月24日 / 最終更新日 : 2015年8月24日 辻有里香 バイオリン バイオリン教室というと小さい生徒さん、もしくは一時期大人の習い事でブームになったので、若いOLさんというイメージが強いかと思いますが、うちはアラカン世代もいらっしゃいます。
幼児のレッスン内容〜お問い合わせの参考に〜 2015年8月5日 / 最終更新日 : 2015年8月5日 辻有里香 バイオリン ここのところ幼児がみんな小学生になって、新年度幼児レッスン二人だったのですが、何件かお問い合わせをいただいたり、体験レッスンしたり、新しいお友達になったりしています。
付属合奏団「あんさんぶるえこー」活動再開 2015年7月31日 / 最終更新日 : 2015年7月31日 辻有里香 チェロ 今日で7月も終わりますね。ちょっと前の写真ですが、ユリカバイオリンスクールの生徒たちで作っている弦楽合奏団「あんさんぶるえこー」の発表会の写真です。来年の8月に発表会を開催することになったので、また練習を再開することになりました。
レッスンで復唱させる 2015年7月8日 / 最終更新日 : 2015年7月8日 辻有里香 バイオリン なんか勢いでレッスンしちゃったなあって思った時は、それ以降「今日のポイント言ってみようか。何に注意するんだったっけ?」と言って、二人で指さし確認みたいにレッスンの終わりに言い合うことにしています。
杉並公会堂当たりました 2015年7月6日 / 最終更新日 : 2015年7月6日 辻有里香 弦楽合奏 先日Facebookでも大騒ぎしましたが、なんと来年8月の杉並公会堂大ホールの抽選に見事当たりました。すごくないですか?!
楽器が欲しくなるとき 2015年6月26日 / 最終更新日 : 2015年6月26日 辻有里香 チェロ 6月はボーナス月なので、きっと楽器欲しいなと思ってる人も多いのではと思います。うちの生徒さん方は、ほぼ趣味でバイオリンをやっているという方ですが、楽器にはこだわりを持って選んだり持ったりしている人が多いです。
レッスンぐるぐる作戦 2015年5月13日 / 最終更新日 : 2015年5月13日 辻有里香 レッスンカルテ 年々、これもやらせたほうが、あれもできたほうが・・とどんどんレッスン内容が膨大になっていき、私がやりたいことを全部やるには60分くらいかかります。
ピアノ科生徒さんのあゆみ 2015年5月2日 / 最終更新日 : 2015年5月2日 辻有里香 ピアノ 皆さんこんにちは!ユリカバイオリンスクールピアノ科教師、豊永泰子です。今日はピアノ科の、あるこどもの生徒さんの歴史を辿ってみたいと思います。
40・50・60分 レッスン時間はどれくらいが適切? 2015年4月22日 / 最終更新日 : 2018年12月12日 辻有里香 ソルフェージュ 40,50,60分。って何の時間かというと、うちの教室のレッスン時間です。今日は、皆さんレッスン時間をどんな感じで選択していらっしゃるかというお話です。
バイオリンではどんな曲を練習してる? 2015年4月15日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 辻有里香 教室情報 生徒たち一斉に発表会曲が新しくなりました。みんなにどんなことを強化したいか聞いて、新しい曲にせいのって感じで取り組み始めました。
ソルフェージュ講座が始動します。 2015年4月6日 / 最終更新日 : 2018年12月12日 辻有里香 ソルフェージュ 4月からソルフェージュ講座を始めますと募集をかけたら、たくさんの申し込みをいただきました。
ちょっと冷静になってみた 2015年4月3日 / 最終更新日 : 2015年4月3日 辻有里香 弦楽合奏 ただいま、合奏発表会に出演できますか?出演したいですか?というアンケート実施中です。20名くらいの人にご回答頂き、あと10名集まればホールの抽選の申し込みに行ってこようと思います。
発表会のサポート 2015年3月29日 / 最終更新日 : 2015年3月29日 辻有里香 教室情報 発表会終わって一週間ほど。もう遠い昔のようですね。うちは子どもがいないんですが、もしいて、しかも発表会に出るとかなってたら、私は気が狂いそうだっただろうなあと思います。