『バッハからの贈り物』鈴木雅明著 2016年6月20日 / 最終更新日 : 2016年6月20日 辻有里香 古楽 昨日は父の日でしたね。うちは両方共すでに父が他界しているので、プレゼントの心配をしなくても大丈夫です!母の日ってあげたいものが色々思いつきますけど、父の日って難しいですよね。みんな何をあげたんでしょうか?
バイオリンの入門教材 2016年6月16日 / 最終更新日 : 2018年12月13日 辻有里香 バイオリン みなさん梅雨はいかがお過ごしですか?バイオリンもペグが回らなくなってきて大変ですね。最近松脂を変えてみました。音が変わってびっくり。ベルナルデルも好きですが、メロスもいい感じでした。また使い勝手は別記事でレポートしたいと思います。
第5回公式練習 ラター編 2016年6月14日 / 最終更新日 : 2016年6月14日 辻有里香 レッスンカルテ 昨日言ってた楽譜です!あはは。こんなぼろぼろに。ちょっと大きすぎて袋にきちんと入りきれないので、端っこが痛むなあと思ってたらついにこんなことに。レッスンでも使ってるので、もうめくりのところには手垢もついてます。あと3ヶ月もつかなあ。(笑)
第5回 合奏発表会 公式練習 2016年6月13日 / 最終更新日 : 2016年6月13日 辻有里香 レッスンカルテ 昨日は真夏のような気候の東京でした。いよいよあと3ヶ月にせまってきた発表会、前回の練習から1ヶ月、練習の成果はいかがでしょうか。この日にできなかったら、1ヶ月の練習の方向性が間違えていたということになりますね。
リズム感をまねる 2016年6月10日 / 最終更新日 : 2016年6月10日 辻有里香 読書 12日の合奏公式練習の資料もできたので、またこの本の続きを読んでいます。おもしろ箇所がたくさんあるのですが、第5章のリズム感をまねるヒントの中で、ミラーニューロンの話が出てきて、なるほどなあと唸ったところがあったので、メモ程度のブログです。
リズム感養成中! 2016年6月6日 / 最終更新日 : 2016年6月6日 辻有里香 レッスンカルテ 引き続きこの本も読んでます。かなり今の指導に役に立ってます。今度の日曜日に合奏発表会公式練習があるので、この中に書いてある方法を色々試しています。
「日本人のためのリズム感トレーニング理論」友寄隆哉著 2016年6月1日 / 最終更新日 : 2016年6月1日 辻有里香 読書 最近は、毎月の合奏練習の事務的な準備やら、教材研究やらで時間が過ぎていきますが、結局もっともっと勉強したいなというところに行き着きます。
合奏が合わない時は? 2016年5月27日 / 最終更新日 : 2016年5月27日 辻有里香 弦楽合奏 先日、合奏はなぜ合うのかという記事を書きましたが、昨日自分が勉強する方の弦楽合奏に行ってきて、ものすごくなるほどと思うことがありました。
合奏はなぜ合うのか?音楽心理学の視点で 2016年5月24日 / 最終更新日 : 2016年5月25日 辻有里香 ハウツー 先日の合奏の指導が今ひとつだったので、(生徒のできが今ひとつということじゃなくて)、私の指導が今ひとつ閃かなかったなと思って、昨日の休日は一日反省していました。
コーヒー飲んでる肩でバイオリン弾く|ハビブ・カヤレイ氏によるマスタークラス2 2016年5月20日 / 最終更新日 : 2018年12月14日 辻有里香 セミナー そうそう、GW中に行ったこのセミナーで気がついたことをもう一つ。先生が、日常生活と同じような動きでバイオリンを弾きなさいって一生懸命おっしゃっていたことを思い出したので、メモしておきます。
合奏練習しながらバイオリンが上手になる方法 2016年5月19日 / 最終更新日 : 2018年12月14日 辻有里香 バイオリン 8月の最後の日曜日に合奏曲だけの発表会を計画し、出演生徒さんは頑張っています。
3冊コンプリート『ロマン派の音楽』:アントニーバートン著 2016年5月13日 / 最終更新日 : 2016年5月13日 辻有里香 バイオリン 皆様またもやご無沙汰しております。ご無沙汰している間に、楽譜を買い漁ったり、書籍を買ったり、積んどいたものを読んだり。アントニー=バートンのこのシリーズが出たので、読んでみました。