行きたい演奏会をさがそう@音楽初心者
先日こちらの演奏会にみんなをお誘いしたら、それはそれはみんな喜んでくれました。「勉強になりましたか?」というと、みんな口々に感想を言ってくれて、レッスンの時に盛り上がっています。阿部千春さんの演奏と一緒にされる、ご自身の曲目解説もものすごく楽しみだそうです。
ずっと前に教えていた小さい生徒さんのお母さんですが、演奏会に行くと楽しいですよってお話していたら、自分がお子さんさておいてクラシック音楽が大好きになって、地方公演までお泊りで聴きにいくなんてくらいはまってくださった方がいらっしゃいました。そうなると、家にはいつも音楽が流れるわけで、子どもも自然にそういう文化に触れることになり、そのあとバイオリンもどんどん上手になりました。
みんなきっかけがないだけで、本当は美しいものに触れたいって思っているんだろうなとその時に思ったのですが、今回も、「実は生のバイオリンの音を聴いたのは、昨年のビーバーと今回のバッハだけ。やっぱりyoutubeとは全然違いますね!」とおっしゃった生徒さんがいて、嬉しかったです。
一番最初に聴いたのが、阿部千春さんのビーバーなんて、ある意味マニアックというか・・。(笑)すごく幸せなことですね。そこそこのものから入ってしまって、なんだこんなもんか。って感じでクラシックから縁遠くなることもあると思うので、つかみはバッチリです。どこに行って何を聴けばいいかわからないので、先生に紹介してもらってものすごく良かったとおっしゃる方もいて、そうか!そりゃそうですよね。どこに行って何を聴けばいいのか、どうやって行きたいものを探せばいいのか。今日はそのお話をさせていただきますね。
まずぶらあぼという無料雑誌があります。ヤマハなどで置いています。今はサイトもあるのでそこからも検索できます。ここで、行ける日から検索して興味のあるものから行き始めればいいいと思います。
次に音楽事務所 カジモト とか アレグロミュージックなどのサイトから探す方法もあります。カジモトは世界的に有名なクラシックの演奏家を招聘しています。アレグロミュージックも同じく世界的アーティストを招聘しますが、こちらのは古楽系が多いです。一度チケットを注文すると、半年に一度くらいパンフレットが送られてくるので、楽しみに私は待って、そこからまた行きたいものを予約するという感じです。
あとは、新聞の広告欄にも載っているかな?もう20年位新聞取ってないのでわかりませんが、当時は新聞広告にもありました。
あとはお気に入りのホールを見つけて、そのサイトの公演カレンダーから探すというのもあります。上野文化会館、王子ホール トッパンホール 紀尾井ホール 近江楽堂 オペラシティー サントリーホール 浜離宮朝日ホール 日経ホールも数は少ないですが、面白い公演がときどきあります。私がよく行くのはこのあたり。
他にも、オーチャードホール 東京芸術劇場 NHKホール 東京国際フォーラム すみだトリフォニー 文京シビック 北とぴあ われらが杉並公会堂
まだまだ公共の施設などもたくさんあります。大きなホールだと大編成が聴けるし、小さなホールだと小編成が聴けます。私はほとんど大編成は最近行ってなくて、10年ぶりくらい?もっとぶりに、先日NHKホールに行きました。
どっちも魅力的ですが、初心者だと大ホールの後ろの方で聴くより、小編成の演奏会に行って、間近で体験するほうが楽しいかもしれませんね。
学生の頃、招待券などもらったり、自分で調べて行ったり、コンサートに行きまくりました。月3回は行こうと決めていたときもありました。数多く聴くと、ある時から、あれ?これは心に響くなとか、これは自分にはそうでもないな。と言うものがでてきます。わからないうちは、色んなジャンルの、色んな演奏会に行かれるといいですよ。
生徒の皆さん、今年はウィーンでも演奏会行きましたね。日本に帰ってきて、楽しくなってコンサート行き始めた方もいらっしゃるみたいです。ヨーロッパは、日照時間が短くて、室内での遊びが発達したのかもしれませんが、東京の冬はとっても空がきれいで、とても室内で遊ぶ感じではないかもしれませんが、是非是非美しい音楽聴いてくださいね。アートに触れると決断力が増すそうです。世界の一流ビジネスパーソンは、アート体験をこぞってしているそうです。とある本に書いてありました。この話をすると長くなるので、また今度(笑)
***********************
随時生徒募集中です。空きスケジュールはこちら。
Facebookもやっています。
ツイッター @yurikaviolin
インスタグラム yurikaviolin
お問合わせは yurikaviolin☆biglobe.ne.jp →☆は@へ
遊びに来てくださいね。
***********************
↓ぽちっと応援よろしくお願いします。