第19回ホームコンサート開催しました
◯8月7日土曜日 8日日曜日
コロナ禍でも、歩みをなるべく止めないで、達成感を感じさせながらヴァイオリンを続けてほしいなと願っています。レッスンが続くだけだと、なんとなくメリハリがなくなるので、ホームコンサートを思い切って開催しました。
昨年はZOOM上でやったりもしたのですが、せっかくなので、ライブで聴いてほしいなということで、会場のリビングに居るのは5人までとし、換気もこまめに実施し、マスクはもちろんしたままでのホームコンサートにいたしました。
プログラムは、こんな感じです。
第19回 ホームコンサート
2021年8月7日(土曜日)教室2階リビングにて 第一部午前11時
1 スペイン民謡 「ちょうちょう」
2 樹原涼子作曲 「きれいな音で」
3 ヴィヴァルディ作曲 「バイオリン協奏曲 イ短調 第3楽章」
4 クライスラー作曲 「シンコペーション」
第二部 午後2時30分
5 樹原涼子作曲 「きれいな音で」
6 安部 慶子作曲 樹原 涼子編曲 「バレエレッスン」
2021年8月8日(日曜日)教室2階リビングにて 第三部 午前11時30分
7 エンリケ・グラナドス作曲 フリッツ・クライスラー編曲 「スペイン舞曲集 Op.37より 第5番」
第四部 午後3時
8 Leo Portnoff作曲 「Russische Fantasie No.1」
9 テレマン作曲 「ヴァイオリンソナタト短調、第1、第2楽章」
10 エルガー作曲 「朝の歌」
11 ヘンデル作曲 「ソナタ No.2 ト短調 第1楽章」
12 (ヴィオラ) フランツ・アントン・ホフマイスター作曲 「ヴィオラ協奏曲 ニ長調 第1楽章」
前回の発表会がかなり久しぶりになってしまい、やはり本番が常にないとカンが鈍るんだなと思いましたが、今回は、4月の発表会からまだ半年も経っていないので、皆さん本番の感じを忘れていなくて、とてもいい出来でした!
子どもはほとんどが初めて人前で演奏したという子たち。お行儀よくお辞儀もできて、お友達の演奏もきちんと聞けて、素晴らしかったです。2回めの子も、良い集中力で上出来でした。
人前で弾くのが日常というのが理想じゃないかと思うので、これからも感染対策をして、積極的にやっていこうと思います。
発表会に向けて、もっともっと音程の精度を上げて、そしてもっともっと人前で演奏するということを意識して練習していきましょう!自分が表現したいことは、大げさに。やってるつもりの3倍位やらないと、伝わらないんですね。ちょっと入り口に立てた人もいたので、レッスンでまたピカピカになるまで、しごきたいと思います。笑)
◯マスクお茶会
終わったら色々語り合いたいじゃないですが。まあ、これは私が生徒とおしゃべりしたいというのが、第一の理由なんですが、本番と打ち上げはセットです。
レッスンではゆっくりじっくりお話できないので、4組の生徒皆さんと、付添のお父さんお母さん(どちらかお一人)も含めて、じっくりお話ができて、有意義な時間が持てました。
子どもたちは、初対面とは思えない仲良しぶりで遊んでいて、毎回毎回子どもってなんでこうやってすぐに仲良くなれるんだろうと、もうびっくりします。お絵描きしたり、大人たちと混ざって一緒にお話したり、遊び道具がまったくない家なのに、保冷剤を隠してそれを探すゲームを編み出して大人まで混ざって遊びました。その間、大人たちは大事な話をしたり・・・。
入門したての皆様には、うちを選んでくださった理由を根掘り葉掘り聞いたりして・・・。笑)5件目で弊教室に決めてくださったという方や、くまなくブログを読んで、もう一軒目でここだ!と思って決めてくださったという方。それぞれ、やはり「バイオリンランド」の方針の素晴らしさを語っていらっしゃいました。
なるほどなと思ったのが、サイトにはとてもいいことが書いてあって、いざその教室に行ってみるとあれ?という感じのところも。それを一回で見抜かれるのもすごいなと思うのですが、いいことっていくらでも書けるんですよね。でもそんな理想だけ語っても、入会して、長い期間レッスンを続けたらバレるんですよ。
音楽の習い事って、半分虐待のように教えこんで、バイオリンの宿題も絶対に遊びに行けないほど出して、無理させれば、子どもは先生のこともお母さんのことも大好きだから頑張りますよね。でも、それをその年令の子どもにやらせることが、その子の人間の成長において、大事なことなのか?一部のすごい才能の子どもに通用することを、自分の子どもにも当てはめて良いのか?やはり、そこはお子さんの様子をしっかりみて、大人が判断していくことだろうと思います。弊教室は、子どもの成長に合わせたレッスンで、入会してもとても満足していただけているようです。もちろん、頑張らせるときは頑張らせます。でも、それはここで引っ張ってあげれば、絶対伸びると思ったときです。
うちの教室のご両親は、皆さん本当によくお子さんを観ていらして、そして、子育ての方針もしっかりしていらして、話をしてても、ああまっとうな方々とお話ししてて楽しいなと思います。
二日間で、延べ8時間くらい、生徒さんとそのご両親様と懇談会ができました。本当に楽しい貴重な時間でした。ありがとうございました。
今回の演奏は、youtubeチャンネルに上げさせていただいています。中学生の生徒さんの演奏を今あげてあります。大人の演奏ももし許可が出たら、今後アップさせていただくかも?お楽しみに。
**********************
体験レッスン受付中。
以下のメールアドレスへ、ご希望日をいくつかお送りください。
メール:yurikaviolin☆kvj.biglobe.ne.jp ☆は@に変えてください
空きスケジュールはこちら。
Facebookもやっています。
ツイッター @yurikaviolin
インスタグラム yurikaviolin
misaeviolin chizukocello