バロック合奏のお誘い
古楽器とは?
最近古楽器が日本ではブームになっていますが、皆さん聴いたり観たりしたことありますか?最近では、ヨーロッパの音大で、卒業してプロになる前に必修科目でカリキュラムに取り入れられているそうです。
ウィキペディアによりますと、こんな説明です。以下引用
古楽器(こがっき)は、その使用が現代に至る演奏史上で廃れた楽器、あるいは改良や変更を受ける以前の古い様式の楽器を指す。英語では、original instruments (オリジナル楽器)もしくは period instruments (ピリオド楽器、時代楽器)などと呼ばれる[1]。引用終わり
ヴァイオリンの場合は、バロック・ヴァイオリンということになりますが、同じ弦楽器だと、バロックチェロ、バロックヴィオラ、ヴィオラ・ダ・ガンバ、リュート、ヴィオラ・ダモーレ、ハーディ・ガーディ、ルネサンスハープ、バロックハープ、バリトン、レベックなどがあります。
普通のレッスンで使うヴァイオリンを、区別してモダンヴァイオリンと言ったりします。見た目はほぼ同じですが、こんな感じで違います。またまたウィキペディア。
モダン・ヴァイオリンと異なる点として、バスバー(胴体部分の内部に縦についている棒)が小さいこと、駒の下部が比較的薄く上部が比較的厚いこと、指板が短いこと、ネックが太いこと、アジャスターがないこと等がある。しかし、最も重要な違いは弓である。モダン・ボウ(モダン・ヴァイオリンの弓)の形状が「Σ」の字に中間部が凹んだ曲線を描く一方、バロック・ボウ(バロック・ヴァイオリンの弓)は直線形であるか、又は中間部が少し膨らんだ曲線である。これは弓の毛の張力が弱いことを意味する。
バロック時代の習慣に倣って、多くのバロック・ヴァイオリン奏者はガット弦を使用している。これにより幾分か柔らかい響きの素朴な音色となり、アンサンブルにおいて他の楽器と調和しやすい。近年は、顎当と肩当を装着する奏者も増えつつあるが、ほとんどのバロック・ヴァイオリン奏者は、バロック時代にはまだ発明されていなかった、顎当や肩当を附けずに演奏する。モダン・ヴァイオリンの演奏においては、顎当や肩当により楽器をしっかりと固定するが、それがないことで、自由度が高く緊張のない自然な体勢をとることができる。バロック・ヴァイオリンは、モダン・ヴァイオリンより前方に位置することになり弦は鎖骨と垂直に延びる。これは演奏者の弓を持つ手の位置にも大きな影響を及ぼし、モダン・ヴァイオリンでは困難であったり、比較的不自然であったりするアーティキュレーションも容易になる。 引用終わり
教室でも合奏しています
私の学生時代は、日本の音大でバロック・ヴァイオリンを勉強できることはとても少なく、博物館では観たことがありましたが、弾いたのは卒業してからです。生徒と一緒にピリオド楽器で合奏をしたら楽しいだろうなという思いから合奏団を作りました。
バロック時代の曲は、バロック時代の楽器で弾いたほうが色々容易いんじゃないかと思ったのがきっかけなのと、本当にこういう風に弾いてたのかな?という素朴な疑問から、バロック・ヴァイオリンを購入したのですが、今では生徒たちと色んな曲を楽しんでいます。
そしてそして、年に一回位のペースで、ドイツ在住の古楽器奏者 阿部千春さんにアドヴァイザーになっていただいて、合奏のご指導や、希望者はバロック奏法のレッスンを受けています。
普段お会いできないときは、録音をお送りしたり、メールにてお尋ねしたりして、その回答や資料を送っていただいて地道に勉強しています。
フィールシュパース 団員募集中
古楽の合奏団は「フィールシュパース」という団体名で活動しています。いつかフィールシュパース単独で発表会をやるのが夢なのです。今の所、まだまだそこには至っておらず、基礎練習などをコツコツ積み上げつつ、みんなで投票でやりたい曲を選んで少しずつレパートリーを増やしています。
このたび、生徒さんで古楽に興味のある方、勉強してみたいという方がいらしたら、若干名ですが団員募集中です。現在私も入れて11名で活動中です。
楽器はまずは購入しないで、使ってないモダン楽器に裸のガット弦を張って、弓だけバロックボウを購入するとか、練習時だけ楽器を借りるなどして、(そのうち貸出用楽器も調達します!)参加可能です。もし、本格的に欲しくなったら、購入の相談にも乗ります。
活動日は不定期で、祭日かレッスンのお休みの日曜日に練習しています。明日以降、生徒さんあてにメールしますので、お申込みお待ちしています。自分のレベルで練習についていけるか心配という方は、各自私に相談してください。
**********************
体験レッスン受付中。
以下のメールアドレスへ、ご希望日をいくつかお送りください。
メール:yurikaviolin☆kvj.biglobe.ne.jp ☆は@に変えてください
空きスケジュールはこちら。
Facebookもやっています。
ツイッター @yurikaviolin
インスタグラム yurikaviolin
misaeviolin