バイオリンレッスンの楽典1)音名

 

みなさん合宿も近づいてきましたね。合奏のレッスンを受けるにあたって、せめてこれくらいの知識はあったほうがいいんじゃないというところを連載することにしました。なるべく易しく、めちゃくちゃやさしく、大ざっぱに、一回を短く書いていくので、是非読んで復習しておいてくださいね。せっかくレッスンを受けても、何を指導されてるのか言葉が通じないよってことにならないように、前もって身につけておきましょう。

1)進んでいく順番

音の名前  音程   音符休符 リズムと拍子 音階 和音 音楽用語 調の判定

と進んでいきます。2008年に行った楽典講座をもう一回まとめたものです。楽譜のルールを改めて勉強して知れたら楽しいと思いませんか?楽譜のルールを知るために、そのルールを知ったら演奏に役に立てるために、音楽の約束事を勉強していきましょう!

 

2)音名

おんめい=おとのなまえ です。ユリカ先生にも「ユリカ」って名前があるみたいに、音にも名前があるだけです。全然むずかしくないです。ただしレッスンの時に出てくる音名はドイツがほとんどです。まずはドイツ語で覚えましょう!

これを順番にドイツ語の名前で言ってみましょう。

 

C   D   E   F   G     A    H    A    C  

このアルファベットをドイツ語式で読めばいいだけですよ。

Cツエー  Dデー  Eエー Fエフ  Gゲー  Aアー  Hハー  Cツエー

バイオリンやビオラをやってる人は、もうこの中で4つは覚えてますよね。弦のお名前をバイオリンラので一番最初に習ったときは、実はこのドイツ音名を覚えてたんですね。

D線はDの音が出るからD線なんですよ。バイオリンの人だったら、CとFとHを覚えればだいじょうぶです。かんたんかんたん!ええ、この3つも無理って言う人は、6番目の音からほぼアルファベット順って覚えてください。バイオリンランドの2巻にも載ってるので、そこをコピーしてトイレに貼ってください。(笑)

勉強で一番ダメなのは、話を聞いて終わることです。絶対演習をやってみないと身につきませんので。ということで、今からクイズを出すので3秒以内に答えてください!

☆何線の何番の指でひく音は何かをドイツ音名で答えましょう。シャープやフラットはいりません。

アー線1番

 

エー線3番

 

ゲー線2番

 

デー線2番

 

ゲー線3番

 

 

 

答えは下の部分に出てきますので、スクロールしてね♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

H  A  H  F   C

 

いかがでしたか?できましたか?

次回は、これにシャープやフラットをつける言い方を勉強します!やさしすぎ?わからないことはレッスン時間で聞いてね。この演習をユリカ先生とやりたいって人も教えてください。

 

 

 

***********************

随時生徒募集中です。空きスケジュールはこちら。

Facebookもやっています。

辻有里香 ページ

お教室ページ

ツイッター  @yurikaviolin

インスタグラム  yurikaviolin

LINE@ はじめました  @jga8048l

お問合わせは yurikaviolin☆biglobe.ne.jp →☆は@へ

 

遊びに来てくださいね。

***********************

↓ぽちっと応援よろしくお願いします。

Follow me!