「音楽教室経営塾」行ってきました

大内孝夫

 

 

昨日はお休みしてタリス・スコラーズのコンサートに行ってきました。こちらは、まだ水曜日に東京公演残っているので、それが終わってからブログ記事あげますね。いやあ、素晴らしかったですよ。涙ものでした。

さて、6月6日火曜日 大内孝夫先生の「音楽教室の経営塾」に行ってきました。こういう関係のセミナー生まれて初めてです。生徒が70人くらい常に在籍しているので、「コンサル入ってるんでしょ?」って言われることもあるのですが、うちは全部自分でどうすればいいか、どういう方針で教室を進めようかひとりで考えてやってきました。

考えてというのはちがうかな。生徒さんがこういうことをしたいと思ってるらしい、じゃあそういうことができる講座をやろうかな。そして、何より私がやりたい音楽や音楽人生があって、それをブログで発信してたら、そこに共鳴する人が集まってきた。そんな感じです。なので全く他のお教室の参考にならないと思います(笑)

今日2時間お話を聞いたり、ワークショップをしたりして、あながち間違ってなかったかな?と思ったり、どんどん次へのいわゆる「妄想」が湧いてきて止まらなくなってきました。また生徒に「はじけすぎ」って怒られそうです。大丈夫です。今度はウィーンに一緒に行こうよとか言いませんから。(笑)

講義内容はここでは書きませんが、なんでも数値化してみるっていいなって思い、今日はうちの教室を数字で表現してみたいと思います。

1 徒歩と自転車以外で通っている生徒  41名

今日調べてわかったのですが、半数以上の生徒さんが近所だからという理由以外で来てくださってるんですね。ありがたいです。

2 東京23区以外生徒の数  8名

特に遠距離が3名いて国外も1名です。

3 通っていた教室がもの足りなくなって転校してきた生徒  12名

転校するってかなりパワーが要りますよね。もっと真剣に習い事やりたい!上手になりたいと思って転校してくる生徒さんも多いです。グループレッスンだったり、合奏オンリーだとなかなか細かいアドバイスも受けられなくて、最初は楽しくても物足りなさを感じるのかもしれませんね。

4 体験レッスン受講率 入会率

今年と昨年2年に限っていうと18名の新しい方が入会。このうち兄弟がすでに習っている、サイトを読んでるのですぐにレッスン開始でいいという方が5名でした。もちろん面接は全員やりました。体験レッスンに来たけれど、すぐに入会に結びつかなかったという方が3名。1名は時間が合わなかった。もう1名はすでに在籍している教室をやめるタイミングがあるのでそちらがやめられたらということで保留。せっかく来ていただいたのに、時間が合わないと申し訳ないので、いつも確認して来てもらっているのですが、ちょっとうまくいきませんでした。もうひとりは、今ついている先生の話を聞いたら、別に転校する理由がなかったので、そのまま前のところで続ければということになりました。入会率81%ということになりますか?数字的には100がいいのかもしれないけど、でもうちに入会できたことが、その生徒のためにいいかどうかは、数字じゃわからないですよね。

 

5  5年以上続いている生徒さん   30人

大人から始めた人と子どもからうちで始めた生徒ちゃんと、なんと15人15人と同数でした。10年以上の生徒が子どもから習ってる生徒で二人、大人で9名いらっしゃいました。こんなに長い間いらしてくださって、本当に感動します。

まだまだ教室を数字で表せそうですが、とりあえず今日はこのくらいにしてみました。

今後の目標とか、未来どういうことがやりたいかとか、数分でぱっと思いついたことが、長く通ってくれてる生徒さんを大事に。合奏練習をもっと定期的にやっていこう、バロック科作るぞ!の3点でした。経営者としては、あと何人生徒増やすぞとか、問い合わせ増やそうとか、そういうことが言えるのが正しい姿なのだと思うのですが、思いつけない自分がおかしかったです。(笑)目の前に浮かぶのは、今いる生徒たちの顔ばかりで、どんな楽しいことしようかなって。

あ、そうだ最後に私が一番誇っている数字を上げたいと思います。生徒さんのメールアドレス保有率100%!80歳超える生徒さんも、メール上手に使われてます。私の仕事がサクサク進むように、みんな協力してくれています。これは、素敵な数字だな。

色んな事に気がついたり、勉強になったり、とてもいいセミナーでした。大内先生ありがとうございました。

 

 

Follow me!